
3学期が始まり、3週間が経ちました。子ども達は、毎日落ち着いて学習や教育活動に取り組んでいます。 子ども達と、卒業までのカウントダウンカレンダーを作成しました。卒業までの時間が少しずつ減っていることに不安と緊張、さみしさを感じている子もいるようです。朝の会で、カレンダーに書かれたメッセージを読んでいます。「1日1日を大切にしよう」「思い出をたくさん作ろう」「たくさん話をしよう」一言一言に友達への温かい気持ちがこもっています。 また、卒業式と学級目標「笑顔でつながる19色の虹」にかける様々な想いを形にするため、6年生では卒業プロジェクトを立ち上げて取り組んでいます。 卒業プロジェクトでは、4つのプロジェクトを立ち上げました。一人一人がどこかのプロジェクトに所属し、思いを形にするために役割をもって進めています。 今回取り組んでいる卒業プロジェクトもカウントダウンカレンダーと同じく、思いを届ける活動です。子ども達の思いがたくさんつまった卒業プロジェクトになるように応援していきます。
|